機器修理

最近取り組んでいる機器類の修理記録などをメモ代わりに記載しておくことにしました。

 

カシオデジタルホーン DH-200

 ご存じカシオの電子楽器デジタルホーンは、数年前に故障品を購入し物置で保管していたもの。

 これまでも何度か修理を試みたが上手くいかずそのままになっていた。

他の楽器と合奏するのでサックスよりは穏やかな音でバランスのとれそうなこのデジタルホーンを使ってみたいと思い、今回気合を入れて修理してみることとした。

 古いものなので資料がなく苦労したが、定番となっているコンデンサーの容量抜けのようなので手持ちの部品に交換した。

 

オープンリールデッキ1

断捨離の一環で、オーディオ機器を整理しているが、パソコン台(ラック)に40年以上も前のオープンリールデッキがあった。 10年以上も前に一度点検した気があるが、大きな故障は無いようである。 

 1モーターのデッキであるが、ゴムベルトが切れてしまっているが、その他は比較的綺麗。

古い7号テープが何本もあるから、このデッキをなんとか動作させてテスト・CK用に使えなえかトライしてみることとした。

 ベルトはすでに部品は無いので、バンドー化学の丸ベルトを使うことで検討してみた。

 

 パイオニア QT-74 4CH

 

  • 表面パネルを外し、駆動ベルトの交換
  • ヘッドはまだ使えそう
  • 動作点検、
  • 録音。再生の微調整は別途行う
  • 表面パネルを外し、駆動ベルトの交換
  • ヘッドはまだ使えそう
  • 動作点検、
  • 録音。再生の微調整は別途行う
  • これを木製のケースに収めて終了

 

  • 木製のケースに入れて完了

オープンリールデッキ2RT-2022

 パイオニアrt-2202はトラスポートユニットのストップボタンの動作不良であったが、幸いにも手元のリモート操作スイッチユニットを接続する正常に操作できるのでそのまま使用していた。 先日、このリモートユニットでも操作できなくなったことから、修理しないと使用できなくなってしまった。

 結論からすると、ストップボタン用マイクロSWが不良となっていたので、同規格の手持ち部品と交換した

 

オープンリールデッキ3 AKAI GX-650D

長期保管品であるので総点検する予定でいたが、現時点で問題はなさそうなのでこのままにする。

 

オンキョウーパワーアンプ

いろんなものが経年劣化のためか故障が発生して使用不能になる。

その度に新しいものに代えられないので修理する。さて今回は

オンキョーRS506SRパワーアンプです。パワーメータが振れず、

音も出ません。どうなることやら、、、、、

次回以降掲載します。

 

今日の出来事 レコードの処分

断捨離の一環として第2回のレコードを処分した。

クラッシクレコード308枚を13箱に入れて送った。

 

寂しくなったが多分もう聴かないだろう。

Y.M.Oの一枚は保管した。  2023/4/14